本日も、株式会社芝浦エデンのブログを
ご覧下さり、誠にありがとうございます。
このブログで、以前、凸凹の有る印刷技術、
「ライズアップ製法」について記させていただきました。

笹の葉の輪郭まで、ディティールに渡って、凸凹が
施されているのが、お分かりいただけると思います。
アップにすると、もっと、はっきりします。

このような凸凹付きは、手塗りをするか、金型に顔料を
流し込むか、どちらかしか製作出来ませんでした。
それが、印刷だけで出来てしまう技術、それが
ライズアップ製法です。
ですので、金型製作は不要です。
金型を作れば、その分コストが生じますが、私たちの
製法は、そのコストを必要としません。
株式会社芝浦エデン TEL 03-3455-6282
芝浦エデンのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日は、当社のデコレーションケースの
盛り上がっているデコレーション部分について、
ご説明させていただければ、と、思っています。

まるで、トランペットの盛り上がっている部分だけ
何かを貼り付けているように、見えますでしょう?
でも、これは、貼り付けではなく、一枚ものの
印刷なんです。

一枚ものの印刷技術によって生まれているものですから、
こすったって、剥がれません。
デコレーション部分だけ浮き出ているので、
のり付けのように、剥がれやすい、または弱いというような
イメージを持たれてしまうことも多いのですが、
実態はその逆で、盛り上がっているところほど
強度が高く、剥がれの心配は全くの不要です。
なが~く、ご使用いただきたいと思っています。
株式会社芝浦エデン TEL03-3455-6282
http://www.s-eden.co.jp/deco/blog/
本日も、芝浦エデンのホームページをご覧下さり、
誠に、ありがとうございます。
デコレーションケースの製造、販売も3ヶ月が経過しました。
2014年の2月のギフトショーで初お披露目をして以来、
たくさんのお問い合わせ、引き合いを頂戴し、
大変、嬉しく感じています。
3ヶ月前、考えていたことと違うことが有ります。
それは、オリジナルのデコレーションケースの
作成依頼をたくさん、たくさん頂戴したことです。

こちらは、出来上がったばかりのサンプル品。
ネコちゃんバンドがライトアップされている
デコレーションケースです。
他にも、販売を控えたサンプル品が山のように有ります。
当初は、自前のデザインのみで販売しなければいけないのかな、と
思っていましたが、逆にたくさんのデザインを頂戴しています。
業務は多忙ですが、うれしい悲鳴です。
デザインやキャラクターは有るが、販売点数を増やしたいなど
気軽に、お声掛けいただけると幸いです。
お電話、お待ちしています。
株式会社芝浦エデン TEL 03-3455-6282
http://www.s-eden.co.jp/